キングダムは古代中華を舞台にした大人気マンガです。
このキングダムには秦国が合従軍に攻め込まれるという合従軍編が描かれています。
この合従軍編はアニメ3期で描かれていますが、それではこの合従軍編は漫画の単行本では何巻から何巻までになるのでしょうか?
また合従軍編の主な出来事は、何巻何話に収録されているのでしょうか?
こちらではキングダムの合従軍編が何巻から何巻までなのか?
また主な出来事が何巻何話に収録されているのかをご紹介していきます。
ちなみにこの記事はややネタバレを含んでいますので、この記事を読む際にはご注意ください。
Contents
キングダム合従軍編は何巻から何巻まで?
\本日深夜24:15~3話放送!/
TVアニメ「#キングダム」
3話『函谷関攻防戦』いよいよ本日深夜放送!
超大国の楚軍から、#臨武君(cv #安元洋貴)、#項翼(cv #鈴木達央)、#白麗 (cv #上村祐翔)のカット公開!▶あらすじhttps://t.co/B90grkWHGF pic.twitter.com/om5csB9mWX
— TVアニメ「キングダム」第3シリーズ (@kingdom_animePR) April 19, 2020
ではキングダムの合従軍編は、漫画の何巻何話から何巻何話までなのでしょうか?
これは24巻・第261話「嵐の兆し」から33巻・第355話「特別功」までになります。
この合従軍編はキングダムの中でも非常に面白い戦いなのですが、なぜこの合従軍が起こされたのか?
少し流れを振り返っていきます。
合従軍が興ったのは秦が山陽を攻略したから
合従軍が興(おこ)った理由。
それは秦が魏の山陽を攻略したからでした。
秦が魏の山陽を攻略したのは中華統一のための要所だったからであり、これは秦軍総司令の昌平君が描いたものでした。
この昌平君の真意に気付いたのは、趙の李牧と楚の春申君でした。
そこで李牧は合従軍を興して、中華統一を狙う秦を滅ぼすことを狙っていました。
それは李牧の祖国である趙が生き延びるためでもあったのでしょう。
秦は中華統一を狙ったために合従軍を興されることになったということになります。
キングダム合従軍編の主要な出来事は何巻何話?
#キングダム 3期5話
奇策には奇策を。もう一台あった井蘭車など桓騎にはびくともせず。さすが元野盗、くすねた油で一網打尽。
録鳴未vs臨武君一騎打ちの真裏で白熱する若き将同士の激突。蒙恬は父譲りの血の気の多さ。チャラいとは言わせない。王賁も加勢し軍配どちらに!?
信、出番無し😅 pic.twitter.com/cFqwthr4BS— Yo!2 (@DxMxS64) May 2, 2021
ではここから合従軍の主要な出来事が何巻何話で描かれているのか?
この点をご紹介していきます。
合従軍各国の総大将がそろったのは何巻何話?
まず合従軍に参加した各国の総大将が勢ぞろいしたのは、何巻何話だったでしょうか?
これは25巻・268話「一堂に会す」から269話「戦国四君」までのことでした。
ここで合従軍の総大将が戦国四君・最後の一人である春申君であることが明らかになりました。
春申君は宰相として楚の国を20年まとめ上げており、中華全土の現役の人物で格付けした場合に頂点に位置する人物。
合従軍の総大将としてはこれほどの適任者はいないという人選となりました。
とはいえこの合従軍の戦略を描くのは、趙三大天・李牧。
ここから合従軍と秦の戦いが繰り広げられることになります。
↓U-NEXTなら無料お試し中にアニメも無料↓
趙軍・慶舎の初登場は何巻何話?
また趙軍の指揮官となっていたのは慶舎(けいしゃ)でした。
この慶舎は本能型の武将として知られていますが、この函谷関での戦いで初登場を迎えます。
それは何巻のことかと言えば、26巻・273話「趙軍の指揮官」の回でのことでした。
ここから慶舎は、麃公(ひょうこう)軍の弱点を攻めていくことになっていきます。
↓U-NEXTなら無料で600円分のポイントをゲット↓
呉鳳明の井闌車の登場は何巻何話?
この呉鳳明の井闌車(せいらんしゃ)が登場したのは、26巻・276話「呉鳳明の手」の回のことでした。
この井闌車の仕掛けが分かる前に、秦の張唐(ちょうとう)将軍が秦の国門・函谷関は一度も抜かれたことがないと豪語していました。
しかし呉鳳明の井闌車の仕掛けが発動。
函谷関に井闌車から橋が届くことになり、秦国ピンチという状況となりました。
ただこの井闌車に攻撃を仕掛けたのは、あの悪童・桓騎でした。
桓騎が井闌車を燃やすのは何巻?
呉鳳明が発明した仕掛けのある井闌車。
この井闌車を桓騎将軍が火矢を使って燃やす場面が登場してきます。
これは単行本26巻・277話「桓騎、向かい合う」の回のことでした。
このシーンは、桓騎のかっこいい名シーンの一つですね。
↓U-NEXTなら無料お試し中はアニメも無料↓
五大宝剣・莫邪の登場は何巻何話?
また合従軍編では楚の項翼(こうよく)という武将が持っている、中国史における五大宝剣・莫邪(ばくや)が登場してきます。
この莫邪は妖刀(ようとう)とも評されていて、この刃に切れぬものはなく、斬られた傷は一生ふさがらないとも言われています。
この莫邪刀が登場したのは、26巻・281話「莫邪刀」の回のことでした。
この莫邪刀を振りかざす項翼も、騰といい勝負を見せるように活躍を見せていきます。
楚の臨武君を騰が討ち取ったのは何巻?
臨武君は電撃ネットワークの南部さん🙈? pic.twitter.com/LxOrAaymqv
— 桃李成蹊 (@touri_7f_13) April 15, 2020
また楚の武将・臨武君を騰が討ち取るシーンがありました。
これは26巻・283話「互いの自負」の回のことでした。
またこの出来事は、初日に起こった大番狂わせだったとキングダムで描かれています。
信が万極を討ち取ったのは何巻?
また信が趙の万極を討ち取ることに成功します。
これは何巻のことかといえば、27巻・287話「人間全て」の回でのことでした。
長平の戦いで生き延びた万極は恨みに囚われた異様な武将で、秦国にとって天敵のような存在でした。
この万極を信が討ち取ったことは李牧も驚きの様子を見せていたほどです。
それほどに大きな武功だったと言えるのかもしれません。
楚軍第二将・媧燐の登場は何巻何話?
問題!
漫画キングダムに出てくる女武将: 媧燐の国といえば?カーリング女子「楚だねー♬」 pic.twitter.com/caju417xXR
— いんらん和尚 (@T_chimpo) February 23, 2018
また楚からは第二軍の将軍・媧燐(かりん)がこの合従軍戦で登場してきました。
この媧燐は性格に難があり、味方からも危ないと言われるほどです。
また媧燐は背の高さを気にしているのか、自分の身長に関して一切の発言を禁じています。
この禁を破れば斬首という処置が待っていますが、しかしこの媧燐は戦いの天才であるがゆえに将軍にまで上り詰めています。
この媧燐が初登場してきたのは単行本27巻・289話「化けてみせろ」の回でのことでした。
ここからこの媧燐が、あの函谷関を追い詰めていくことになっていきます。
韓軍総大将・成恢の毒兵器の登場は何巻?
\明日4/19(日)24:15~3話放送!/
TVアニメ「#キングダム」
3話『函谷関攻防戦』#合従軍 から #成恢(cv #鳥海浩輔)、#呉鳳明(cv #浪川大輔)、#オルド(cv #木下浩之)、#汗明(cv #田中美央)そして、楚国宰相にして軍総司令の #春申君(cv #内田夕夜)カット公開!https://t.co/B90grkWHGF pic.twitter.com/CHyGbGWH25— TVアニメ「キングダム」第3シリーズ (@kingdom_animePR) April 18, 2020
また韓軍の総大将・成恢(せいかい)が毒兵器を登場させてきます。
それは単行本27巻・292話「韓の兵器」の回のことでした。
この時、成恢の作った毒のすさまじさについてもキングダムの本編で描かれています。
また成恢は函谷関にいる秦将めがけて弩(ど)に仕掛けた「轟丹丸(ごうたんがん)」という毒を放つことになります。
ここから放たれた毒は8日ほどの期間を空けてから効き目を発揮するという恐ろしいものでした。
この毒が秦将・張唐を追い詰めることになっていきます。
ただこの成恢は、張唐によって討たれることになります。
それは28巻・303話「武将の矜持(きょうじ)」の回のことでした。
↓U-NEXTは31日無料キャンペーンを実施中↓
汗明と蒙武の一騎討ちは何巻何話?
また楚の汗明と秦の蒙武の一騎討ちも、合従軍編の大きな見所の一つです。
これは何巻のことかといえば、単行本29巻・311話「明かされる戦歴」から314話「”至強”決す」までになります。
この戦いは、合従軍戦の行方を左右しかねない一戦でした。
また蒙武の息子である蒙恬(もうてん)も父親を助けに入っていきますが、ここで蒙恬も大ピンチを迎えることになります。
それが汗明と蒙武の勝負を決める要因にもなりましたが、ここはキングダムの中でも力の入る名場面の一つに数えられると思います。
↓U-NEXTの無料お試しで1冊無料で読める↓
麃公将軍の戦死
また秦の猛将・麃公(ひょうこう)将軍も、合従軍編で戦死することになります。
これは単行本30巻・325話「前進」でのことでした。
またこの麃公将軍の死に様は、感動的なものがありました。
ここは漫画で見てもらいたいワンシーンですね。
↓U-NEXTは無料お試し中はアニメが無料↓
キングダム山の民・楊端和の登場は何巻何話?
また合従軍は函谷関を抜くことに失敗し、その後は咸陽に向けて李牧が軍を進めていきます。
その戦いで最後に山の民と楊端和が登場するのですが、これは何巻のことかと言えば、単行本32巻・345話「開く城門」でのことになります。
秦王・政は、事前に山の王・楊端和に援軍を要請していました。
ただこの時の山の民と楊端和は、山界の覇権争いをしている真っ最中であり、軍勢は出払っている状態でした。
そこから伝令を送っても援軍が到着するまで8日はかかると思われていましたが、7日で楊端和と山の民の軍勢は援軍として到達することに成功することになります。
↓U-NEXTは31日無料キャンペーン実施中↓
キングダム合従軍編の論功行賞は何巻何話?
また合従軍戦の論功行賞は、何巻何話に描かれているでしょうか?
これは33巻・355話「特別功」でのことでした。
この時の論功行賞で、信は三千人将となります。
果たしてここから信はどのような活躍を見せて、どこまで飛び立っていくのでしょうか?
キングダム合従軍編は何巻何話? まとめ
本日はヤンジャン発売日!
キングダムは休載ですが
特別講義「戦国七雄の作り方」という特集を掲載しています。講師は勿論、原泰久先生です。
合従軍編が描かれるアニメに合わせての企画でしたが、今一度、読者の皆さんがキングダムの世界観を深掘りできる内容になっているかと思います!
ぜひ。 pic.twitter.com/V5yFcM4xba— キングダム公式アカウント (@kingdom_yj) May 21, 2020
ここまでキングダムの合従軍編が何巻何話なのか?
また合従軍編の主な出来事が、漫画の何巻何話に掲載されているのかをご紹介してきました!
アニメ3期でもこの合従軍編になっていますし、アニメは動画と声優という漫画とは違った要素がありますので、やはりアニメは漫画とは別の作品であり別の芸術だと感じます。
またこの合従軍編では、迫力ある函谷関とそれを取り巻く魅力的な武将の数々が、戦いを非常に魅力的なものにしていきます。
ここに掲載した内容以外にも面白い展開は多くありますが、それではここでキングダム合従軍編が何巻何話なのか?に関するご紹介を終わります。