吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)先生原作の大人気漫画・鬼滅の刃。
2021年12月からはアニメ「遊郭編」も放送開始され、連載終了した今なお人気の高いコンテンツとなっています。
今回はそんな鬼滅の刃の日の呼吸の使い手・継国縁壱(つぎくによりいち)の兄・巌勝(みちかつ)に関して考察していきます。
巌勝は継国縁壱の兄であり、のちに鬼となってしまいました。
そんな継国巌勝の人間だった頃のエピソードについて、こちらでは詳しく掘り下げていきます。
それでは最後までお楽しみください。
Contents
鬼滅の刃・継国縁壱の兄とは?
「鬼滅の刃」継国巌勝 pic.twitter.com/gXXdk8nBgS
— れち♊️Rechi (@akasa_rechi) April 28, 2020
さて継国巌勝(つぎくにみちかつ)は、鬼滅の刃に登場する最強キャラクター・継国縁壱の兄として登場してきます。
まずはそんな継国巌勝のプロフィールをご紹介していきましょう。
- 名前:継国巌勝
- 身長:190cm
- 体重:93kg
- 趣味:囲碁
継国巌勝の生まれは縁壱と同じく戦国時代のため、容姿の雰囲気は侍のような出で立ちをしています。
継国縁壱と兄・巌勝は双子?
そんな継国縁壱の兄・巌勝が人間としての記憶をさかのぼったのは、原作では20巻・第177話「弟」の回のことでした。
縁壱と巌勝は、戦国時代の武家の家に生まれた双子でした。
当時は時代背景として「跡継ぎ」を重要視されていて、双子の男児の誕生は跡目争いの原因となる可能性があるため不吉と言われていました。
また弟の縁壱には生まれつきの痣(あざ)があった事から、武士である父親から疎まれてしまい、兄・巌勝が継国家の跡取りとして育てられることになったのです。
継国縁壱の兄・巌勝の名前の由来や意味は?
継国兄弟にスーツ着せてみた^._.^
巌勝/縁壱
#鬼滅の刃 pic.twitter.com/w3rJ5EveYJ— ふじい (@chiyobell) July 20, 2020
また継国巌勝は、継国家の跡取りとして生を受けることになりましたが、では「巌勝」という名前にはどのような意味があったのでしょうか?
「巌勝」という名には、「強く、いつも勝ち続けられるように」と願い、父が名付けた名前ということになっています。
ちなみに「巌」という字は「厳しい」という字に似ていますが、正確には「いわお」と読み、大きな岩やがけ等を意味する言葉のようです。
差をつけて育てられた継国縁壱と巌勝
兄上鬼になっても過去の事よく覚えてるなと思ってたけどそもそもなんで「笛」を縁壱にあげたのかっていう一番大切な部分を忘れちゃってるのか pic.twitter.com/tJny1Zph1V
— ΑGITΩ (@agito7538315) November 12, 2020
また巌勝と縁壱は、不吉と呼ばれた双子として生まれてきました。
そして先ほど書いた通り、縁壱には痣があったため「忌(い)み子」として扱われ、それに対して巌勝は継国家の跡取りとして武術や教育、住まいや食事に至るまで縁壱とは差を設けられたと描写されています。
幼い巌勝は、そのような環境に疑問を抱いて、たびたち縁壱の部屋に訪れたことが原作でも描かれていました。
それは巌勝が無意識の中で、縁壱に抱いた「同情」という感情に他ならないでしょう。
立場が逆転した縁壱と巌勝
ですが、そんな巌勝と縁壱の立場が逆転してしまう様な出来事が起こります。
それは巌勝と縁壱が7歳の時、縁壱が巌勝の師範を圧倒してしまったことから起きました。
縁壱の圧倒的な剣武の才が父親の目に触れ、跡継ぎを縁壱にしようとする動きが見えるようになりました。
今まで兄の巌勝は、縁壱よりも立場が上である事を確信していましたが、その頃から兄の巌勝は縁壱に対して不快感を持つようになったのです。
縁壱が寺に向かって厳勝が家督を相続
しかしそんな家督の事情に気付いた縁壱は、自ら忌み子であるとの認識からか、最愛の母が死んだ後に、その足で寺に向かうことを巌勝に伝えます。
縁壱が継国家を離れた結果、巌勝は継国家の当主として家督を相続したのでした。
縁壱の天才的な才能に嫉妬し不安を抱いていた巌勝は、縁壱が消息を絶ったことで十数年は平穏に暮らして妻と子を授かっています。
鬼滅の刃・継国縁壱と兄・厳勝の再会
継国縁壱の過去悲しい
そしてかっこいいコスプレしたい pic.twitter.com/M7DHSq7z17— 千影 (@uruhu741) May 4, 2020
そんな継国縁壱と兄・巌勝は、突然に再会を果たすことになります。
巌勝は野営をしていたところ、突如鬼に襲われてしまいます。
その窮地を救ったのが、鬼狩りとなった弟・縁壱でした。
人間をはるか超えた鬼を軽々と倒していく縁壱のその姿を見た巌勝は、再び縁壱に対して嫉妬の炎を抱くこととなるのです。
家を捨てて鬼狩りとなった兄・厳勝
そして縁壱の天才的な才能や強さを手に入れたかった巌勝は、家督や家族を捨て自らも鬼狩りの道を歩むこととなります。
なお、鬼狩りへの入隊理由は「鬼に殺された部下たちの敵を討つため」という名目で入隊したそうです。
巌勝をこれだけの行動に突き動かしたのは、縁壱への嫉妬だけで無く、男として・武士としてのプライドもあったのかもしれませんね。
ちなみに巌勝に捨てられた継国家は、その後は家を守ることが出来ず没落していったようで、継国家の子孫は時透無一郎となっています。
日の呼吸を極められず月の呼吸を使うようになった厳勝
継国巌勝 pic.twitter.com/CDh1k2eCRU
— こまま (@cm2_kmt) December 25, 2020
また継国縁壱は、身体能力の向上の方法として特別な呼吸法を編み出していました。
そして継国縁壱は、その呼吸法を他の鬼狩り隊士たちにも伝授していったのです。
しかし縁壱と同じく日の呼吸を扱える者は誰1人おらず、日の呼吸法を模したそれぞれ独自の呼吸法を編み出していったのです。
兄・巌勝もまた日の呼吸を扱えなかった1人です。
巌勝は日の呼吸の代わりに「月の呼吸」を習得しましたが、それでも縁壱の日の呼吸には遠く及ばないことを肌で感じる事となっていきます。
痣が出て死を近くに感じた厳勝
#鬼滅の刃 178
巌勝が二番目の痣者でないのは確定として
174話回想では
寿命問題もまだ表面化していないように見受けられるし
・兄が仲間に加わる
・指導法を模索しつつ様々な呼吸(可能性)が生まれる
・異物とされてきた自分の痣と同等のものが次々と顕れる
縁壱としても絶頂期だったのでは(´△`)→ pic.twitter.com/3FxGJmmn7w— 二月前の御飯 (@twomagohan) October 14, 2019
また巌勝は更に、縁壱と同じく痣(あざ)を発現させることに成功します。
この痣は自身の能力を高め、更なる力を生み出してくれる効果がありました。
しかし同時に、痣者となった他の隊士が25歳を待たずに亡くなっているのも目の当たりにしました。
どうやら後発的に発現した痣者に関しては、その効果の高さ故に自分の寿命を削ってしまう副作用もあったのです。
継国巌勝は弟の縁壱を超えるどころか、死を間近に感じる恐怖に苛(さいな)まれていることになります。
そしてその時、鬼の始祖である鬼舞辻無惨との出会いを果たすこととなるのです。
産屋敷家の当主を殺害した厳勝
そして継国巌勝は、鬼舞辻無惨から「鬼になれば無限の刻を生きられる」という誘いを受けることになりました。
それは憎き弟・縁壱をも超える可能性があることから、巌勝にとって魅力的な言葉となりました。
(というより「永遠の命が与えられる」というだけでも、普通の人なら飛びつく条件ですね。)
そして継国巌勝は無惨の誘いに応えることにし、その手土産として当時の鬼殺隊党首・産屋敷の首を取り無惨に差し出したのです。
強さを求めるがゆえに、狂人と化した巌勝。
これ以降、継国巌勝は鬼となって鬼舞辻無惨と共に、継国縁壱の死後は日の呼吸の使い手を皆殺しすることになっていきます。
その行動の背景には、弟への恐れの気持ちもあったのかもしれませんね。
鬼滅の刃・継国縁壱の兄とは? まとめ
継国巌勝 pic.twitter.com/0BfbQEBfWc
— ムギ (@monna_shi) November 20, 2019
今回は、鬼滅の刃に登場する継国縁壱の兄・巌勝に関して考察していきました。
以下がまとめとなります。
- 巌勝は縁壱の双子の兄
- 痣のある縁壱に代わり、継国家の当主として育てられた巌勝
- その生活の差別に同情をする巌勝
- しかし剣技の際は縁壱にあった事に強い嫉妬をする
- 母の死後、縁壱が消息不明になり継国家を相続する巌勝
- 縁壱が家を出十数年後、鬼に襲われた巌勝を縁壱が助けるて再会する
- 巌勝は全てを捨て、縁壱と同じ鬼狩りの道を歩む
- 縁壱との差は縮まらず死も迫り、巌勝は鬼となる選択をした
継国巌勝は戦国時代の世に生まれたからこそ、「強さこそ全て」という理想があって、それゆえに人間を捨ててしまった面があったと思います。
生きた時代が異なれば、兄弟共に平穏に暮らした未来もあったのでしょうか?
それでは以上で、鬼滅の刃・継国縁壱の兄・巌勝に関するご紹介を終わります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。