呪術廻戦・パンダ先輩のプロフィール決定版!先輩の名前はなぜパンダ?

呪術廻戦 パンダ 先輩 プロフィール 身長 誕生日 年齢 好きな食べ物 苦手な食べ物 強さ 技 ドラミングビート
   
スポンサードリンク
 

呪術廻戦は少年ジャンプ掲載の大人気漫画です。

この呪術廻戦には様々なキャラクターが登場してきますが、人ではないパンダ先輩が登場します。

このパンダ先輩は呪術高専の2年生ですが、身長や誕生日などのプロフィールはどうなっているでしょうか?

また強さや特別な名前が無い理由は何なのでしょうか?

そしてこれからは強い敵が現れてくると思いますが、パンダ先輩が強さを増すケースはあるのでしょうか?

こちらでは呪術廻戦のパンダ先輩の身長や誕生日などのプロフィールと共に、パンダ先輩の強さやこれから強さを増すならどんなケースがあるのか?を考察していきます。

それでは最後までお楽しみください!

 

Contents

   
スポンサードリンク
 

呪術廻戦・パンダのプロフィールは?

さて呪術廻戦のパンダ先輩のプロフィールですが、公式ファンブックによると以下のようになっています。

  • 誕生日・・3月5日
  • 年齢・・・高校2年なので16~17歳か
  • 出身地・・不明(パンダを作った夜蛾学長の出身地が不明のため)
  • 身長・・・190cm以上
  • 体重・・・不明
  • 血液型・・不明
  • 趣味・・・パンダグッズ収集
  • 好きな食べ物・・・カルパス
  • 苦手な食べ物・・・笹の葉
  • ストレス・・・パンダ以外の動物がちやほやされる事

ちなみに年齢については、現在呪術高専の2年というところから推測しました。

またパンダ先輩の体重が不明なのは、劇場版「呪術廻戦0」の特典の「呪術廻戦0.5」でも公表されていました。

(パンダの体重については、「特に決めてないです」という芥見先生のコメントが!)

あとパンダ先輩の苦手な食べ物が「笹の葉」というのは意外ですね。

劇場版「呪術廻戦0」の特典の「呪術廻戦0.5」では、その理由として「食ってみてまずかったんじゃないですかね。」と書かれていました。

パンダ先輩の苦手な食べ物が笹の葉という点からも、パンダ先輩の中身は動物のパンダではないと思われます。

>>パンダの中身と正体とは?<<
 

パンダのキャラ誕生の経緯は?

またパンダのキャラ誕生の経緯は、どのようなものがあったのでしょうか?

公式ファンブックによると、出オチとなっています。

出てきた瞬間からオチがついているという意味の「出オチ」

パンダ先輩は登場した時点で、出オチに使われるために作られたキャラのようです。

なおかつパンダ先輩の登場時は、パンダ先輩のことが「詳しく説明されない」というオチが付けられることも多いですね。

 

パンダに名前が無い理由とは?

ちなみにパンダ先輩には、パンダ以外の名前が付けられていないのはなぜでしょうか?

公式ファンブックによると、高専にパンダが1匹だからということになっています。

高専に他のパンダがいたら、パンダ先輩にはファンファンなど、同じ言葉が繰り返されるという恒例のパンダ名が付けられたかもしれませんね。

 

動物のパンダの名前はなぜ同じ言葉の繰り返し?

いや、そこ掘り下げなくていいです。(^-^)

 

パンダ先輩の人気は?

またパンダ先輩の人気は、どのくらいなのでしょうか?

2021年12月13日発売の少年ジャンプで、呪術廻戦の人気ランキングが公開されました。

その人気ランキングでは、パンダ先輩の人気は18位(474票)となっています。

 

 
スポンサードリンク
 

呪術廻戦・パンダ先輩の強さは?

ではここから、パンダ先輩の強さについて見ていきます。

ちなみにパンダ先輩には術式はありません

ただし呪骸であるパンダ先輩には3つの核(呪骸の心臓)が存在していて、この核を変更することで肉体も変更することが可能です。

ですのでパンダ先輩は敵から決定的な攻撃を2度受けたとしても、もう一つの核が生きている限りはまだまだ普通に動くことが可能です。

ただ核によっては呪力の消費量が多くなることがあって、場合によっては短期決戦・短期決着を求められる場合が出てきます。

 

パンダ先輩の公式ファンブックの能力値は?

また公式ファンブックによると、パンダ先輩の能力値は以下のようになっています。

  • 等級・・・準2級呪術師
  • 術式・・・無し
  • 技・・・・パンダ核・ゴリラ核「激震掌(ドラミングビート)」
  • 高専入学方法・・・夜蛾学長が手続き

 

その他、呪術センスや座学、運動神経(呪力なし)の3項目を10点満点で評価(芥見先生の判断)すると、パンダは以下のようになっています。

  • 呪術センス・・7点
  • 座学・・・・・8点
  • 運動神経・・・8点
  • トータル・・・23点

 

パンダの技・ゴリラ核「激震掌」とは?

またパンダの技である「激震掌(ドラミングビート)」は、どんな技なのでしょうか?

この技は、単行本5巻・第39話で登場していますが、この激震掌(ドラミングビート)は呪力をこめた打撃に見えます。

そしてこの激震掌(ドラミングビート)は、東堂ほどのパワーがないものの、防御不能の攻撃でもあります。

防御不能ということですので、防御したとしてもダメージを負うことになります。

またその攻撃は、内部に響くものでした。

ただこの激震掌(ドラミングビート)はお兄ちゃん核のゴリラモードで使用できる技ですが、呪力の消費量が多い技になっています。

そのため、あまり頻繁に使える技ではないと言えます。

 

パンダはこれから強くなる?

またパンダ先輩はこれから強さを増すことはあり得るのでしょうか?

というのも今後の呪術廻戦の展開としては、さらに強力な敵が登場する可能性が高いと思います。

そのために真希ちゃんは覚醒したのか?と思ったぐらいです。

ではパンダ先輩は、今後強さを増すことはあり得るのでしょうか?

パンダ先輩を作った夜蛾学長はすでに死亡していますので、夜蛾学長がパンダ先輩を強くすることはもうできません。

あとは公式ファンブックによると、パンダ先輩は排泄(う○こ)をしないことで知られていますが、パンダ先輩は食べたものを呪力に変換することが呪術廻戦0.5に書かれています。

またパンダ先輩は当初は赤ちゃんのように小さなサイズでしたが、その後に大きく成長していますので、パンダ先輩は食べたものを呪力に変換する以外に、肉体にも変換することが可能なのかもしれません。

そうするとパンダ先輩は食べれば食べるほど体が大きくなる可能性もありますので、パンダ先輩は食べることで体も大きくなり、パワーが強くなる可能性があるのかもしれませんね。

 

 
スポンサードリンク
 

呪術廻戦・パンダ先輩のプロフィール決定版!まとめ

ここまで呪術廻戦のパンダ先輩の身長体重などのプロフィールや、その強さや技をご紹介してきました。

パンダ先輩は他にパンダがいないために名前が付けられていません。

またパンダ先輩は術式がありませんが、心臓となる核が3つあるため、2度までは瀕死状態になったとしてもその後も継続して戦うことが可能です。

この点は敵にとっても大きな脅威で、倒したと思ってもまた戦ってくるパンダ先輩は、敵に回すとやっかいな存在に思えます。

ただ今後は敵も強さを増してくると思われますので、パンダ先輩も強さを増してくるかもしれません。

その方法としては単純ですが、食べて体を大きくしたりパワーを付けたりすることなのかもしれません。

パンダ先輩は排泄をしませんし、赤ちゃんの姿から今の大きさに成長していますので、パンダ先輩の場合には食べることでパワーアップが図れるように思います。

そして強さを増したパンダ先輩が活躍してくれるとイイですね♪

それでは以上で、呪術廻戦のパンダ先輩の身長や誕生日などのプロフィールや、その強さのご紹介を終わります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 
スポンサードリンク